« セイバンモロコシが穂を出し始めました | トップページ | センニンソウが近くに咲いていました »

2017年7月29日 (土)

ヤブガラシはそこらじゅうで厄介者です

あまりに当たり前の雑草なので、今まで取り上げなかったものにヤブガラシがあります。蔓性で巻きひげが伸びて他のものに巻き付き、覆いかぶさって、葉を茂らせます。生育が旺盛で、地上部を抜き取っても、地下茎まではなかなか抜き取れないので、長い地下茎が広がってまたすぐに芽が伸びてきます。藪まで覆って枯らしてしまう事から「藪枯らし」という名がついています。この草が茂った家が貧乏に見えるという事で「ビンボウカズラ」の別名を持っているそうです。多摩川の河原にも、外来の植物に負けずにはびこっています。

P170717_8_4426

P170717_8_4425

P170717_8_4422

P170717_8_4427

« セイバンモロコシが穂を出し始めました | トップページ | センニンソウが近くに咲いていました »

周辺の植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。