« シャガはヒガンバナと同じ三倍体です | トップページ | ブタナはひょろ長いタンポポです »

2021年5月11日 (火)

コメツブツメクサのものすごい群生です

毎年今の時期は黄色い小さな花が至るところに見られますが、今年は特にコメツブツメクサがものすごい勢いで群生しています。通常はこの時期多くの草原は一斉に除草が行われ、このようにひろがった姿は少なくなるのですが、今年は季節の進展が早いのか、それとも新型コロナの影響で除草が遅れているのかわかりませんが一面の群生が多く見られます。

なお、いつも気になるコメツブツメクサとコメツブウマゴヤシとの区別については、花が終わって種子ができると分かって来るようです。コメツブツメクサは花が終わると花弁が下に垂れ下がり、そのまま褐色に変化して実ができるのに対して、コメツブウマゴヤシは下を向かずに花柄の先に黒い実をつけるそうです。今回並びに、今までの報告を振り返ってみますと、枯れかかった花は皆下を向いているので、全部コメツブツメクサと思われます。

以下は多摩川での撮影です(2021.4)
P210424_8_3222
P210427_8_3392
P210427_8_3299

以下は武蔵野の森公園での撮影です(2021.5)
P210508_8_3472
P210508_8_3433
P210508_8_3464
P210508_8_3462
P210508_8_3461

« シャガはヒガンバナと同じ三倍体です | トップページ | ブタナはひょろ長いタンポポです »

周辺の植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。