多摩川原橋上流のノイバラ
稲城大橋上流のノイバラについては6月15日に報告しましたが、今度は多摩川原橋付近に行ってみました。2年前の7月(撮影は6月)に報告した所です。その時は緊急用河川敷道路が台風で崩されていましたが、今回はきれいに整備されていました。そして以前と同様に、脇の草叢からノイバラがはい出して花をつけていました。生命の力強さを感じさせます。
« ハルシャギクの蛇の目のサイズは様々です | トップページ | トウネズミモチの白い花が輝いています »
「周辺の植物」カテゴリの記事
- クサフジの実がぎっしりです(2022.07.19)
- ナワシロイチゴの実がなっています(2022.07.10)
- 小さなクルミの木に実がなっています(2022.07.06)
- トウネズミモチの白い花が輝いています(2022.07.05)
- 多摩川原橋上流のノイバラ(2022.06.26)
コメント