しばらく休んでしまいました
7月26日以来約1か月半にわたり、ブログへの投稿を休んでしまいました。
この夏は、脚が痛いばかりか右肩から腕も痛くなってリュックも背負えず、カメラを持って散歩することができなくなってしまいました。今までは肩に対して効果のあったブロック注射も今回は効かず、痛みに苦しんでいました。このため長い間ブログの記事も書けませんでした。かろうじて家でDTMによる音楽制作は続けられましたので、何とかその結果を9月8日にアップロードすることができました。
痛みの原因が分かったのは8月下旬で、頚椎症だという事でした。頸椎の中を通る2本の神経のうち、右側の神経が圧迫されているので、手のしびれや痛みが生じるのだそうです。その後痛み止めと神経痛の薬を服用し続け、ようやく痛みが治まってきました。カメラも持ち歩くことができるようになりましたので、また、多摩川に出かけて写真を撮り、ブログに投稿して行きたいと思います。なお、この頸椎症(神経根症)というのは頸椎を後ろにそらせると痛みが増すという事で、今でも上の方を向くと痛みが出ます。撮影中に腕が痛くなったので、「また痛みがぶり返したのか?」と思ったら、上を向いて撮影していた事に気づいたことが何度かありました。まだ薬を服用していますので、この現象も回復してくれることを祈っています。
従来からの脚の痛みは、脊柱管狭窄症と診断されています。「間欠性跛行で脚が痛くて歩けなくなったら、腰をかがめてしばらく休んでいれば治まる」という事も、「上を向くと痛くなる」のと同様な現象かと思われます。高齢になるとそこらじゅうに不具合を生じてきますが、何とか元気でブログを続けたいと思っています。
Sagan29
最近のコメント